Sustainabilityサステナビリティ
グローバル・チーフ・サステナビリティ・オフィサー メッセージ
㈱電通グループ
グローバル・チーフ・サステナビリティ・オフィサー北風 祐子
困難な社会課題を解決する未来のアイデアを生み出していく
dentsuのサステナビリティ戦略は、困難な社会課題を解決する未来のアイデアを生み出していくことです。ただ持続可能であればよいのではありません。未来の可能性を創っていくのです。そのために、まず、現在の制約にとらわれず、理想の未来を描きます。どうすればその未来が実現できるのか、これまでの延長線上で考えるのではなく、自由に発想します。そして、私たちが創業以来培ってきた「人間への洞察力」を活かして、人の考え方や行動に変革をもたらすことで、社会全体のサステナビリティ推進に貢献できると信じています。
電通グループのサステナビリティ
2024年、「2030サステナビリティ戦略」をアップデートしました。「困難な社会課題を解決する未来のアイデアを生み出していく」ことにより、当社グループと社会のサステナビリティの実現を目指します。
サステナビリティ推進体制
年4回開催される、グループサステナビリティ委員会を通じて、2030サステナビリティ戦略の進捗と、5つの重要課題への取組み状況を管理しています。
すべての取組みが達成されるよう、委員会メンバー、各マテリアリティスポンサー、担当部門は相互に連携しています。
中期経営計画におけるESG目標
-
温室効果ガス(GHG)排出量
2030年までに
46.2%削減
(2019年度比)
-
再生可能エネルギー使用率
2030年までに
100%
(再生可能エネルギーが
利用可能な国・地域限定) -
従業員エンゲージメントスコアの
向上、従業員DEIの強化女性リーダー*比率 2030年までに
45%
※「リーダー」とは、当社グループ各社の取締役および経営執行に携わる人財と定義し、45%の目標は性自認をめぐる認識の変化をサポートするためと、各地域の特性を考慮して、5%の柔軟性をもたせた設定です。
第三者保証報告書
参画するイニシアティブ
dentsuは、当社グループのパーパスとビジョンを実現するため、公平で持続可能な社会の実現に向けたさまざまなイニシアティブに参画・協働しています。
上記に加え、dentsuはWorld Economic Forum(世界経済フォーラム)のパートナーです。
外部機関から高評価を獲得
電通グループは、企業のサステナビリティに関する活動に積極的に取り組んでおり、外部機関より様々な評価・認定を受けています。
Copyright © Sustainalytics, a Morningstar company. All rights reserved. This section includes information and data provided by Sustainalytics and/or its content providers. Information provided by Sustainalytics is not directed to or intended for use or distribution to India-based clients or users and its distribution to Indian resident individuals or entities is not permitted. Morningstar/Sustainalytics accepts no responsibility or liability whatsoever for the actions of third parties in this respect. Use of such data is subject to conditions available at https://www.sustainalytics.com/legal-disclaimers/
The use by dentsu of any MSCI ESG Research LLC or its affiliates (“MSCI”) data, and the use of MSCI logos, trademarks, service marks or index names herein, do not constitute a sponsorship, endorsement, recommendation, or promotion of dentsu by MSCI. MSCI services and data are the property of MSCI or its information providers, and are provided ‘as-is’ and without warranty. MSCI names and logos are trademarks or service marks of MSCI.
統合レポート2024(2024年8月7日公開)
2016年版からアニュアルレポートとサステナビリティレポートを統合しています。さらに詳しい情報は統合レポートをご覧ください。
ESG説明会
(2024年9月30日実施)
サステナビリティ・コミュニケーションガイド
電通グループは、企業や団体のサステナビリティの取り組みと、誠実なコミュニケーション活動の推進を通じた持続可能な社会づくりへの貢献を目指し、サステナビリティ・コミュニケーションガイドを作成、無料公開しています。
(株)電通グループ/電通Team SDGs
「サステナビリティ・コミュニケーションガイド2023」
「リプレゼンテーション」の推進
電通グループでは、マイノリティグループが正当な代表性を持って公平に扱われている状態「リプレゼンテーション」の実現をめざして、グローバル全従業員約71,000人を対象に、様々な啓発活動を推進しています。4つの各事業地域における主要な取り組みをご紹介します。
持続可能な社会を実現するdentsuの取り組み
私たちは社会に与えるインパクトの大きさを考慮して、SDGsをはじめとした社会課題にグループ全体で積極的に取り組んでいます。従業員ひとりひとりの行動によりステークホルダーとの絆を深めて、新たな価値を生み出すことが私たちの目指す姿です。
-
電通グループ、「ゼロ・マラリア:チェンジ・ザ・ストーリー」を支援
世界的慈善団体「Malaria No More UK(マラリア・ノーモアUK)」が推進するマラリア撲滅へ向けた新キャンペーン立ち上げを支援
電通グループ
-
電通、「回収」と「販促」を組み合わせた循環プラットフォームの実証実験を開始
サーキュラーエコノミーを推進すべく、生活者の意識・行動変容および回収量や販促効果を検証
dentsu
-
電通グループ、「サステナビリティ・コミュニケーションガイド2023」を発行
近年大きな課題となっている「グリーンウォッシュ」がもたらすリスクについて実例とともに解説
電通グループ
-
電通グループ、「PRIDE指標」で「ゴールド」受賞および「レインボー」初認定
LGBTQ+への取り組み指標で最高評価を獲得。コレクティブインパクト取り組み推進企業としてレインボーも初取得
電通グループ
-
電通デジタル、インフォアクシアと業務提携
ウェブアクセシビリティ支援体制を強化し、多様なユーザーニーズに応えたアクセシビリティの実現を目指す
電通デジタル
-
ISID、「働きがいのある会社」に2年連続で選出
世界100カ国10,000社超の企業調査を行うGreat Place To Work® Institute Japanが認定
ISID
-
dentsu Japan、「サステナブル・ライフスタイル意識調査2023」を実施
「食と水の安全」「生活コスト」が気候変動の影響を受けていると考える人は、調査対象の全6カ国で8割以上に
dentsu Japan
-
電通グループ、「2024 メディアトレンド調査」を発表
今後数年以内にメディア業界を変貌させる10の新たな広告活動とテクノロジーを予測
電通グループ
-
イグニション・ポイント、渋谷区のスタートアップ・エコシステム拠点の形成に向けた支援を開始
渋谷区を拠点とするグローバル起業家の事業活動やインキュベーション拠点運営の支援、また産学官と連携を行いスタートアップの成長を促進
イグニション・ポイント
-
電通クリエーティブX、「Carbon Calculator for Movie Production」を協働開発
電通クリエーティブXが参画するメタバースプロダクションが、国内初の映像制作向けCO2排出量可視化ツールをdentsu Japanと協働で開発
電通クリエーティブX
-
「電通グループ 統合レポート2023」を公開
パーパスとビジョンに基づきマテリアリティと価値創造モデルを新たに策定
電通グループ
-
電通、「非財務価値サーベイ」を提供開始
ESG活動や企業イメージ構築などの「非財務活動」が企業価値に与える影響をビッグデータから分析
株式会社電通
-
人的資本経営推進を支援するトータルHRソリューション「HUMAnalytics」提供開始
電通デジタル、電通国際情報サービス、イグニション・ポイント3社が持続的な企業価値向上を支援
電通デジタル
-
WebメディアAMPにて「Enablers〜サステナビリティ最前線の実行者たち~」を開始
サステナビリティを推進する企業や担当者、事例を集約し、各企業や各担当者間のパートナーシップ構築を支援
電通PRコンサルティング
-
電通グループ、「Diversity, Equity & Inclusion Report 2022」を発表
電通グループのDEI領域におけるグローバルでのコミットメント、ケーススタディや活動を集約したレポートを発表
電通グループ
-
電通グループ、ESG投資指標「DJSI Asia Pacific」の構成銘柄に7年連続で選定
世界的なESG投資指標である「Dow Jones Sustainability Indices」のアジア・パシフィック版の構成銘柄に、7年連続で選定
電通グループ
-
電通、サステナビリティ経営の実践にむけた「統合Actions」提供開始
企業の社会貢献と事業変革を両立するアクションプラン開発メソッド
電通
-
電通グループ、LGBTQ+への企業の取り組み指標「PRIDE指標」で「ゴールド」を受賞
電通グループとして最高評価の「ゴールド」を初めて受賞、グループ企業も「ゴールド」や「シルバー」を受賞
電通グループ
-
電通グループ、Global Good Awardsにて「グローバルグッド企業賞」を受賞
社会のサステナビリティ推進をリードする取り組みが評価され、マーケティング・広告業界で唯一の受賞
電通グループ
-
ISID、次世代モビリティのバーチャルシミュレーション拠点「VDX Studio」を開設
最先端設備とシミュレーションモデルをワンストップで提供する国内初のレンタルスタジオを開設
ISID
-
電通プロモーションプラス、「PLANEO™(プラネオ)」の量産販売開始
100%植物由来バイオプラスチックの素材としての販売を開始、合わせてPoCプロダクト開発、自社アイテムラインナップの整備も進行
電通プロモーションプラス
-
電通デジタル、女性活躍推進企業として「えるぼし」最高位3つ星認定を取得
女性活躍はもちろん、多様な社員が自分らしくいきいきと働ける環境を目指し、全社を挙げて「DE&I」を推進
電通デジタル
-
電通グループ傘下の電通・ISIDの二社、富士通と企業の継続的な事業成長、および環境社会課題の解決に向けて戦略的協業に合意
第一弾として、エンジニアリングチェーンのDXを実現する共同プロジェクトを発足
電通グループ
-
電通デジタル、次世代型新オフィス「汐留PORT」をスタート
リアルとリモートを融合させる新しい働き方「Performance Based Working」を提唱
電通デジタル
-
電通名鉄コミュニケーションズ、「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定
電通健康保険組合加入企業の中で初めての認定。従業員の健康管理を経営的な視点から捉え、今後も様々な健康増進施策を推進
dentsu japan network
-
電通ジャパンネットワーク、「で、おわらせないPROJECT」を始動
使用しなくなったプラスチック製品のアップサイクルを推進し、社会課題に対応
dentsu japan network
-
電通ジャパンネットワーク、発想支援ツール「ジェンダー課題チャート」を開発
ジェンダー・ギャップ問題の解決に向け、女性たちの課題を可視化し、ジェンダー・エクイティの実現に貢献
dentsu japan network
-
電通クリエーティブXが参画する「メタバース プロダクション」、大型LED常設スタジオをオープン
プロジェクトの基盤インフラとなる大型LED常設スタジオ「studio PX」を、都内と横浜の2ヵ所にオープン
電通クリエーティブX
-
AIによる気象リスク早期検知サービスと予兆保険の社会実装に向け検証開始
ISID、損保ジャパン、SOMPOリスクマネジメント3社の検証パートナー企業・自治体を広く募集
ISID
-
電通ジャパンネットワーク、「サステナビリティ・コミュニケーションガイド」を発行
「SDGsコミュニケーションガイド」を刷新しSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を支援
電通グループ
-
電通クリエーティブX、東北新社、ヒビノと「メタバース プロダクション」を発足
映像制作における温室効果ガス削減とプロセス効率化に向け、ESGに取り組む“PXサービス”を開発。2022年より提供開始
電通クリエーティブX
-
電通ジャパンネットワーク、第4回「カーボンニュートラルに関する生活者調査」を実施
カーボンニュートラルに対する意識と行動で生活者を7タイプに分類。最大は「ハッキリ関心タイプ」
電通グループ
-
電通グループ、ESG投資指標「DJSI Asia Pacific」の構成銘柄に6年連続で選定
世界的なESG投資指標である「Dow Jones Sustainability Indices」のアジア・パシフィック版の構成銘柄に、6年連続で選定
電通グループ
-
電通PRコンサルティングが「PRIDE指標2021」でシルバー受賞
職場におけるLGBTQなど性的マイノリティへの取り組みに関する評価指標「PRIDE指標2021」でシルバー受賞
電通PRコンサルティング
-
電通ジャパンネットワーク、第3回「カーボンニュートラルに関する生活者調査」を実施
「脱炭素」「カーボンニュートラル」に対する国内生活者の意識や、「グリーン成長戦略」の過去調査結果との比較分析などを実施。
電通グループ
-
ザ・ゴール、女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定で最高位の3つ星を取得
管理職登用率の男女比1:1を実現し、5つの評価項目全てが基準を超えたことが評価され、最高位3つ星を取得
ザ・ゴール
-
放牧牛を担保とする動産担保融資で AIモニタリングシステムの有効性を検証
沖縄県竹富町黒島で、放牧牛AIモニタリングシステムの動産・債権担保融資適用に関する実証実験を開始。
ISID
-
電通総研と電通、「サステナブル・ライフスタイル意識調査2021」を12か国で実施
消費は「私的満足を優先」の日本・欧米と、「公的意義を優先」の中国・ASEAN、という結果に
電通グループ
-
ISID、女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定で最高位の3つ星を取得
管理職登用率の男女比1:1を実現し、5つの評価項目全てが基準を超えたことが評価され、最高位3つ星を取得
ISID
-
電通ジャパンネットワーク、地域食品資源循環型システムの実証実験に参加
コレクティブインパクトで循環型経済の実現に貢献するソリューションの開発を目指す
電通グループ
-
「電通グループ 統合レポート2021」を公開
電通グループの2020年度における総括、および中期経営計画を中心とした戦略や取り組みについて紹介
電通グループ
-
電通ジャパンネットワークのサステナビリティ分野での取り組み
各社の専門性を生かして企業・社会へ提供する、サステナビリティ分野で多様なソリューションをご紹介。
dentsu japan network
-
電通グループ、持続可能な食資源循環社会の実証実験に参画
食資源循環・フードサイクルの取り組み「エコワリング川崎」に、Web3.0技術を用いた情報流通インフラを提供
電通グループ
-
電通グループ、マラリア撲滅に向けたSDGs施策をさらに強化
新たにグローバルキャンペーンとして「マラリアに対して線を引く」を開始しました。
電通グループ
-
CCI、内閣府「地域創生SDGs 官民連携プラットフォーム」に参画
地域の活性化につながる企業のマーケティング活動支援等を通じ、 官民連携を図りながらSDGsの達成に向けた取り組みを推進
サイバーコミュニケーションズ
-
電通グループ、ESG投資指標「DJSI Asia Pacific」の構成銘柄に5年連続で選定
ESG基準と時価総額から企業の持続可能性を総合的に評価する世界的投資指標において5年連続選定
電通グループ
-
国内電通グループ各社など7社、「SDGsビジネスソリューション」の提供開始
バリューチェーン全体を対象に、企業のサーキュラーエコノミー構築を本格支援
電通
-
電通インターナショナル、2030年までにネットゼロエミッション化を宣誓
2030年までに、絶対炭素排出量を削減し、温室効果ガスの除去を通じて全ての排出量の相殺を目指します。
電通グループ
-
電通テック、ビール製造残渣を活用した環境対応素材のプロダクト開発を推進
事業革新パートナーズと共同で、残渣由来のバイオプラスチックの製造技術を用いたプロダクト開発を推進。
電通テック
-
ISID、中国放送・広島電鉄の「被爆電車特別運行プロジェクト」に技術協力
被爆電車走行の様子と広島の復興の軌跡を学ぶコンテンツをライブ配信し、遠隔乗車体験を実現しました。
ISID
-
「電通Team SDGs」は第3回「SDGsに関する生活者調査」を実施
学生の4割以上がSDGsを認知。ミニマリスト、シェアリングエコノミー意向など生活行動の見直しも
株式会社電通
-
環境負荷を低減しテンポラリーな空間づくりに活用できるデザイン什器
企業のSDGsへの取り組みを効果的にPRできるダンボール製プロダクトにより、スペースを自由・簡便に演出。
電通テック
-
teco:電通テックのエコ・プログラム。
tecoでは、社員向けtecoコンセプトブックやゴミ分別ラベルなど、社員の環境意識向上のために、様々なツールを社内制作して、啓発活動を行っています。
電通テック
-
LOSSOはアイデアでロス「0」を目指す電通アドギアの取組み
見栄えの悪い食材でも「おいしく食べられる」ことを広めるために、自然の恵みをロスしない未来に向けて、LOSSOは、アイデアでロス「0」を目指すプロジェクトです。
電通アドギア
-
電通アイソバー、官民連携による共創プログラムへの参画
電通アイソバーと鎌倉市は、まちづくりを推進するため、「地域フィールドラボ」プログラムに基づいて、鎌倉市への研修員を派遣しました。
[an error occurred while processing this directive]
-
電通PRがサポート募金の仕組み、グッドデザイン賞復興特別賞を受賞
「熊本城 組み建て募金」は、富山のダンボール制作会社「サクラパックス」が、ダンボールの熊本城を販売し、その寄付金を全額寄付するという、熊本城のために作った新しい募金の仕組みです。
[an error occurred while processing this directive]