電通グループ、中期未来予測ツール「電通未来曼荼羅」の中国版を提供開始
2025.11.10
- 事業・サービス
- 海外
- 2030年のトレンドを予測し、未来起点で中国ビジネスを支援 -
電通グループ(ブランド:「dentsu」、本社:株式会社電通グループ、拠点:東京都港区、代表者:代表執行役 社長 グローバルCEO:五十嵐 博)の日本事業の中核企業である株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:佐野 傑)は、本日より「電通未来曼荼羅 中国版」の提供を開始します。本ツールは、電通が国内で提供してきた中期未来予測ツール「電通未来曼荼羅」※1をベースに、中国市場特有の社会課題や生活者意識を反映し、再構成したものです。詳細は電通のニュースリリース※2をご参照ください。

今後、電通と電通クリエイティブ・チャイナは、本ツールを用いたコンサルティングサービスやセミナーを通じて、電通グループ※3ならではの価値を提供し、中国におけるクライアントの事業成長に貢献していきます。
電通グループは、クライアントの変革や成長を支援するビジネス・トランスフォーメーション(BX)サービスのグローバル展開を、昨年から本格的に推進しています※4。日本で10年以上前から積み上げてきた実績・知見を基盤に、3つのコア領域「事業変革」「企業変革」「サステナビリティ戦略」で卓越した専門性を有する、唯一無二の「グロース型コンサルティングサービス」です。今後も、クライアントが直面するさまざまな課題に対して、クリエイティビティ・実行力・データ&テクノロジーといった電通グループの強みとマーケティング視点を掛け合わせ、最適なソリューションを提供すべく、BXのグローバル展開を強力に推進していきます。
※1「2035年のトレンドを予測し、未来起点の経営戦略に生かす 「電通未来曼荼羅2025」発表」(2024年2月19日リリース)
https://www.dentsu.co.jp/news/release/2025/0219-010848.html
※2「電通、中期未来予測ツール「電通未来曼荼羅」の中国版を提供開始」
URL: https://www.dentsu.co.jp/news/release/2025/1110-010962.html
※3 持株会社である株式会社電通グループ、および同社の国内外連結子会社720社の総称
※4「電通グループ、顧客企業のビジネス変革を支援する ビジネス・トランスフォーメーション(BX)サービスのグローバル展開を本格開始」(2024年6月18日リリース)。
https://www.group.dentsu.com/jp/news/release/001226.html
【リリースに関する問い合わせ先】
株式会社電通グループ グループコーポレートコミュニケーションオフィス
Email:group-cc@dentsu.com