(株)電通グループ 副社長 グローバル COOジュリオ・マレゴリが、「dentsu Americas 会長兼CEO代行」に就任
2025.01.14
- 経営・組織
(株)電通グループは本日、ジュリオ・マレゴリをdentsu Americas 会長兼CEO代行に任命しました。ジュリオは、本日付けで就任し、Americas地域における統合的な成長戦略と事業執行について責任を担います。また、就任後も、現職である(株)電通グループ 副社長 グローバル COO 兼 チーフ・グローバル・クライアント・オフィサーを兼任します。
2010年にdentsuに入社したマレゴリは、市場および地域レベルのCEO職を含む、様々な組織でリーダーを担い、多くの実績を残してきました。2023年には(株)電通グループのグローバルCOO兼 チーフ・グローバル・クライアント・オフィサーに就任し、それ以来、dentsuのビジネス・オペレーションと社内テクノロジー領域を統括し、事業変革を推進するとともに、クライアントを中心として統合を図る組織の開発を主導する責任者を務めています。
【(株)電通グループ 代表執行役 社長 グローバル CEO 五十嵐 博のコメント】
「ジュリオは、クライアントのニーズを把握するための細部への配慮と大局的視点を合わせ持ち、いかなる組織においても、大規模な事業やチームを成功に導くために最適な戦略を擁立する能力を備えています。また、グローバル事業を統括する立場から、組織の効率的かつ効果的な機能の高度化を担ってきました。スキル、テクノロジー、データを統合して事業成長に貢献してきた彼の経験は、denstuが、「人起点の変革」の最前線に立ち、社会にポジティブな動力を生み出す、というビジョンに向けた次のステップを踏み出す上で欠かせない要素となるでしょう。」
【(株)電通グループ 副社長 グローバル COO 兼 チーフ・グローバル・クライアント・オフィサー 兼 dentsu Americas 会長兼CEO代行 ジュリオ・マレゴリのコメント】
「dentsuは今、大きな可能性を秘めたメンバーがひとつのグローバル戦略のもとに集結しており、その歴史において、極めて重要な節目を迎えています。Americas地域は、dentsuにとって日本地域に次ぐ第2の事業規模の重要な地域です。企業・ブランドが明確な競争優位性とクリエイティブな差別化を実現するパートナーを必要としている今、私たちの事業にとって大きな機会があると考えています。クライアントは、成長、イノベーション、定量化されたビジネス価値などに貢献できる事業パートナーを求めています。彼らは、アイデンティティ主導のオーディエンス、顧客生涯価値、インサイト主導のクリエイティブ、あるいは大規模なパーソナライゼーションなどを用いて、ブランド・レピュテーションとパフォーマンスの両方の観点から、カスタマージャーニー全体について考えています。私たちdentsuはパートナーとして、これに応え、成長に貢献していきます。
この度、私は、dentsu Americas会長兼CEO代行となることを大変誇りに思います。その中で、クライアントやdentsuの仲間と、より深い関係を構築していきたいと考えています。」
※dentsu Americaの経営メンバーについてはこちらをご覧ください。
https://www.dentsu.com/us/en/who-we-are/our-leadership
【リリースに関する問い合わせ先】
株式会社電通グループ グループコーポレートコミュニケーションオフィス 小嶋、沢田
Email:group-cc@dentsu-group.com