電通グループの強み
日本を含む真のグローバル展開
地理的拡大の進展
イージス・グループを迎え入れ、新たなスタートを切った当社グループは、124カ国・地域(300拠点以上)で事業展開するグローバル・コミュニケーション・グループとなります。
イージス・グループの買収完了により、当社グループの売上総利益における海外事業構成比が15%から48%へと大きく拡大するとともに、地域別事業構成の多極化が進みました。その中で最大の市場となるのは、単独で52%の事業構成比を占める日本であり、当社グループの中核を担う事業基盤と位置づけられています。なお、日本以外の各地域の事業構成比は、EMEA*1が18%、Americas*2が16%、日本を除くAPAC*3が14%となっています。
- *1
- 欧州・アフリカ・中東
- *2
- 米州
- *3
- アジアパシフィック
- *4
- 売上総利益ベースで算出

アルバニア アルジェリア アンゴラ アルメニア オーストリア アゼルバイジャン バーレーン ベラルーシ ベルギー ボスニア・ヘルツェゴヴィナ ボツワナ ブルキナファソ ブルガリア カメルーン クロアチア チャド キプロス チェコ デンマーク エチオピア エジプト エストニア フィンランド フランス ガボン グルジア ドイツ ガーナ ギリシャ ハンガリー アイスランド イラン イラク アイルランド イスラエル イタリア コートジボワール ヨルダン カザフスタン ケニア コソボ クウェート ラトビア レバノン レソト リベリア リトアニア ルクセンブルク リビア マケドニア マルタ モルドバ モンゴル モンテネグロ モロッコ モザンビーク ナミビア オランダ ニジェール ナイジェリア ノルウェー オマーン パキスタン ポーランド ポルトガル カタール ルーマニア ロシア サウジアラビア セネガル セルビア スロバキア スロベニア 南アフリカ スペイン スワジランド スウェーデン スイス タンザニア チュニジア トルコ アラブ首長国連邦 ウガンダ 英国 ウクライナ ウズベキスタン ザンビア

オーストラリア バングラデシュ カンボジア 中国 香港 インド インドネシア 日本 韓国 マレーシア ニュージーランド フィリピン シンガポール スリランカ 台湾 タイ ベトナム

アルゼンチン ブラジル カナダ チリ コロンビア コスタリカ ドミニカ共和国 エクアドル エルサルバドル グアテマラ ホンジュラス メキシコ ニカラグア パナマ パラグアイ ペルー プエルトリコ ウルグアイ 米国 ベネズエラ