投資家情報/株式の状況/外部評価
投資家情報2018年12月31日現在
- 本社所在地:
- 〒105-7001 東京都港区東新橋1-8-1
電話:03-6216-5111(代表)
- インベスター・リレーションズ担当:
- 経営企画局 IR部
〒105-7001 東京都港区東新橋1-8-1
E-mail:irmail@dentsu.co.jp
- 上場証券取引所:
- 東京証券取引所市場第一部
(証券コード:4324)
- 資本金:
- 746億981万円
- 発行済株式総数:
- 288,410,000株
- 定時株主総会:
- 毎年3月東京にて開催
- ホームページアドレス:
- https://www.group.dentsu.com/jp/
株式の状況2018年12月31日現在
所有者別株式分布状況
株主数(人) | 株式数(株) | 構成比(%) | |
---|---|---|---|
金融機関 | 82 | 103,455,246 | 35.87 |
金融商品取引業者 | 38 | 6,709,939 | 2.33 |
その他国内法人 | 607 | 77,016,949 | 26.70 |
個人・その他 (自己株式含む) |
34,721 | 44,902,744 | 15.57 |
外国法人等 (外国個人含む) |
668 | 56,325,122 | 19.53 |
合計 | 36,116 | 288,410,000 | 100.00 |
大株主(上位10名)
株主名 | 所有株式数(株) | 比率(%) |
---|---|---|
日本マスタートラスト 信託銀行株式会社(信託口) |
39,365,600 | 13.65 |
日本トラスティ・サービス 信託銀行株式会社(信託口) |
22,461,100 | 7.79 |
一般社団法人共同通信社 | 18,988,800 | 6.58 |
株式会社時事通信社 | 16,328,680 | 5.66 |
株式会社電通 | 6,513,459 | 2.26 |
電通グループ従業員持株会 | 5,916,491 | 2.05 |
株式会社みずほ銀行 | 5,000,000 | 1.73 |
公益財団法人吉田秀雄記念事業財団 | 4,984,808 | 1.73 |
株式会社リクルートホールディングス | 4,929,900 | 1.71 |
日本トラスティ・サービス 信託銀行株式会社(信託口5) |
4,568,300 | 1.58 |
(注)比率は発行済株式総数に対する所有株式数の割合を掲載しています。
外部評価
当社グループは、環境保全をはじめとして企業のサステナビリティーに関する活動に積極的に取り組んでいます。当社は、サプライチェーンに関する世界的な情報プラットフォームを提供するEcoVadis社によるサステナビリティ調査において、「シルバー」の評価を取得しています。(2019年2月)
また近年では、投資信託の運用にあたり、企業の収益や成長の見通しといった財務面の評価だけではなく、倫理性や遵法性、環境問題への取り組みなどの評価を取り入れる「社会的責任投資(SRI=Socially Responsible Investment)※1」が注目されています。
当社は、2016年から4年連続で「Dow Jones Sustainability Indices」(DJSI)※2のアジア・パシフィック版「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・アジア・パシフィック・インデックス」(DJSI Asia Pacific)を構成する銘柄に選定されています。
※1社会的責任投資(SRI=Socially Responsible Investment)従来型の財務分析による投資基準に加え、法令遵守や雇用問題、人権問題、消費者対応、社会や地域への貢献などの社会・倫理面および環境面から、企業を評価・選別し、安定的な収益を目指す投資手法。
※2DJSIは、世界の金融市場指数を提供する米国のS&P Dow Jones Indices社と、社会的責任投資に関する調査・格付け企業であるスイスのRobecoSAM社が共同で開発した株式指数で、従来の財務分析に加え、社会・環境などへの取り組みにも視野を広げて企業の持続可能性(サステナビリティ)を測定するもので、総合的に優れた企業が選定されています。DJSI Asia Pacificは、アジア・太平洋地域の主要企業約600社を対象に、2019年度は148社(うち日本企業76社)が選定されました。





